2025年4月2日水曜日

「山友Kさん」提供・頂上域での気ままなショット

「山友Kさん」提供・頂上域での気ままなショット

この日の北見・最高気温+7.3゜C~12:437

管理車道路・頂上域から西方の景




「山友Kさん」提供・進む雪融け「根開き」の様子

管理車道路・中腹区間





2025年4月1日火曜日

「山友Kさん」提供・春ほのやかな白景色・・

「山友Kさん」提供・春ほのやかな白景色・・①

この日の北見・最高気温+8.5゜C

管理車道路・八合目手前~




「山友Kさん」提供・春ほのやかな白景色・・②

管理車道路・頂上~頂上域





2025年3月31日月曜日

「山友Kさん」提供・雪荒れ去った頂上下域

「山友Kさん」提供・雪荒れ去った頂上下域

この日の北見・最高気温+3..6゜C

管理車道路には・随所に吹き溜まりもあり




「山友Kさん」提供・着雪残る樹々模様

管理車道路・中腹区間





2025年3月30日日曜日

「山友Kさん」提供・春色の漂う魅惑の樹

「山友Kさん」提供・春色の漂う魅惑の樹

この日の北見・最高気温+6.4゜C~12:55

管理車道路・中腹過ぎ




「山友Kさん」提供・キツツキさんの食餌と営巣痕

管理車道路・中腹過ぎ





2025年3月29日土曜日

「山友Kさん」提供・弥生も末の白景色・・

「山友Kさん」提供・弥生も末の白景色・・①

この日の北見・最高気温+5.6゜C~11:46

管理車道路・九合目半




「山友Kさん」提供・弥生も末の白景色・・②

仁頃山・頂上稜線





2025年3月28日金曜日

「山友Kさん」提供・雪解け進む春山模様

「山友Kさん」提供・雪解け進む春山模様

この日の北見・最高気温+1.8゜C~13:41

管理車道路・中腹区間




「山友Kさん」提供・春雪山で野生の躍動

管理車道路・キタキツネ他





2025年3月27日木曜日

「山友Kさん」提供・うららな初春の注目ショット

「山友Kさん」提供・うららな初春の注目ショット・・①

この日の北見・最高気温+2.7゜C~12:58

管理車道路・垂れ伸びた雪融け氷柱




「山友Kさん」提供・うららな初心の注目ショット・・②

仁頃山頂上から・西方情景






2025年3月26日水曜日

弥生の下旬・風と地吹雪で荒れる山

 弥生の下旬・風と地吹雪で荒れる山

この日の北見・正午の気温+1.9゜C

仁頃山麓・富里ダム湖と相内林道





2025年3月25日火曜日

「山友Kさん」提供・雪解けを焦がれ待つ森の木々

 「山友Kさん」提供・雪解けを焦がれ待つ森の木々

この日の北見・正午の気温+5.1゜C

管理車道路・中腹区間





2025年3月24日月曜日

「山友Kさん」提供・白々映える遠景山並み

 「山友Kさん」提供・白々映える遠景山並み

この日の北見・最高気温+9.1゜C

山頂から西方・チトカニウシ山

同・武利岳~支湧別連山

同・北見富士~石狩連山




「山友Kさん」提供・小粋な山ファンの雪ダルマ

常連有志による・即興作品

管理車道路・山麓区間





「山友Kさん」提供・頂上域での気ままなショット

「山友Kさん」提供・頂上域での気ままなショット この日の北見・最高気温+7.3゜C~12:437 管理車道路・頂上域から西方の景 「山友Kさん」提供・進む雪融け「根開き」の様子 管理車道路・中腹区間